マリンさん
青森県のペンネーム 働け隊はウザイ さんからのご相談です。
拝啓 小次郎先生
僕は今、ニートをしながら人気ブロガーを目指しています。アフィ報酬でウハウハしながら毎日ネトゲとニコナマやりたいんです。そしてニコナマで「働け働け」って毎日コメントしてくるリスナーどもを見返してやる予定でおります。 小次郎先生のアドバイスをお願いします。 by働け隊はウザイ |
小次郎
あちゃー、人気ブロガーになりたいんですか・・・。
マリンさん
みたいですね・・・。
小次郎
ヨッピーさんクラスを目指すとなるとテンプレートが賢威とか外部SEOがうんぬんとか言うレベルの問題じゃない気がしますね。
マリンさん
どうすればいいんでしょう?
小次郎
人気ブロガーとしての才能を磨くほか道はありません。記事を読んだ人を楽しませたり、喜ばせたり、共感させたり、驚かせたり、感動させたり・・・
マリンさん
要するに、何年やっても糞つまんない記事しか書けない小次郎先生に聞いても無駄と言う事ですね?
小次郎
・・・
マリンさん
働け隊はウザイさん、人気ブロガーさんは皆さん才能と不断の努力で切磋琢磨しています。目標に向かって諦めずに頑張りましょうね(^^;
小次郎
右でも左でも無く、前へ。前進しかありませんね。読者のほうだけ向いてSEOはあんまり意識しないほうがいいでしょう。
確実に人気ブロガーになる方法
ちょっと調べてみたら、人気ブロガーの前身は「アルファブロガー」なのかも知れないですね。
アルファブロガー(Alpha blogger)とは、インターネットにおけるブロガーのうち、そのブログが大きな影響力を持つ者や、多くの読者を持つ者などを指す。アメリカの雑誌 『ニューズウィーク』の記事で紹介されたのが始まりとされるが、事実上は日本でしか通用しない[1]。
現在、人気ブロガーという定義や資格は一切存在しないので、自分でブログを立ち上げて「人気ブロガーの○○です。よろしく。」って名乗ってしまえば、一応人気ブロガーにはなれます。
勇気ある人、一回やってみませんか?収益があがるかどうかは分かりませんが。
無料プレゼント(コピーライティングのテクニック)
